POPSにも果敢にチャレンジ!クラシック作編曲家 かずまるの音楽日記

鴨川出身の作編曲家が、作編曲家、演奏家、音楽愛好家さんへの便利情報を提供します。時々鴨川ネタもご紹介当。サイトでは一部記事でアフィリエイトプログラム、およびAmazonアソシエイトを利用して商品を紹介しています。また、Google Adsenseを用いた広告収入を得ています。

【スポンサーリンク】

難聴になってよかったかもしれないこと

はい、お医者さまからは、「休息と睡眠が大事ですよ」と言われておりましたが、前者は全然できておりません。 だって、ここ2日、忙しかったんです。 スーパーの閉店(停電、および台風被害で店舗が破壊されている影響) コンビニの品薄(これはなんでなんでしょ…

低音障害型感音難聴:症状変わらず

難聴の原因は人それぞれだと思いますが、この時は就業環境による疲労とストレスであったと思います。 実体験を書いています。 難聴は放置すると怖いみたいですので、お早めに受診してください。

低音障害型感音難聴との診断がつきました

左耳の違和感を覚えてから、低音障害型感音難聴と診断が下されるまでについてと、過去に経験した「外リンパ瘻」について触れています。なにはともあれ診断名がつくのは安心です。

ガーン、ちょっと疲れているのかも

治療が遅れると治らない可能性があると聞く、恐ろしい難聴になってしまいました。難聴に気づいた時期の覚書です。同じような症状の方が居ましたら、早めの受診をお勧めします。

クラリネットアンサンブルで使える譜面たち 2019年(後編)

クラリネットアンサンブル特集記事第三弾! 今回はフレキシブルアンサンブルの楽曲をクラリネットアンサンブル編成で使う場合のやりかたをご紹介。そして、便利な1つの楽譜で四重奏~八重奏まで網羅した作品もご紹介いたします。

クラリネットアンサンブルで使える譜面たち 2019年(中編)

クラリネットアンサンブル特集記事第二弾! 今回は三重奏、四重奏を中心にご紹介。そして、便利な1つの楽譜で四重奏~八重奏まで網羅した作品もご紹介いたいsます。

クラリネットアンサンブルで使える譜面たち 2019年(前編)

クラリネットアンサンブル特集記事第一弾! 目玉は1つの楽譜で五重奏~八重奏まで網羅した作品。人気のクラリネット六重奏でも演奏可能です。

オンとオフのバランス

ぎゃー、とても疲れました。 会社の仕事については、ここ1か月くらいはほぼ労働時間は定時で、大分楽になったとはいえ、今週は五日連続(明日も合わせると6日)、かつ、ここまでで週に3回も夜に予定がありまして(お祭りの練習、歌の伴奏合わせ、器楽の伴奏合わ…

ある意味思い出深い音楽の先生たち

今日は完全に個人的な内容でございます。 ふと、昔のことを思い出しました。私が子供の頃、ちょっと上の世代は中学は荒れていたくらいの時期、そんな時は、まだ、怖い先生がいた時代でした。体罰こそ、問題になりつつある時期であったようには思いますが、で…

金管バンド イージーコレクション「庭の千草」

高音域を避け、小さな編成でも大きな編成でも演奏可能な金管バンドによる「庭の千草」のアレンジ楽譜です。 吹奏楽、金管バンド、オケの移調あるあるについてもすこーし触れています。