POPSにも果敢にチャレンジ!クラシック作編曲家 かずまるの音楽日記

鴨川出身の作編曲家が、作編曲家、演奏家、音楽愛好家さんへの便利情報を提供します。時々鴨川ネタもご紹介当。サイトでは一部記事でアフィリエイトプログラム、およびAmazonアソシエイトを利用して商品を紹介しています。また、Google Adsenseを用いた広告収入を得ています。

【スポンサーリンク】

若干のJazz調な「雨をテーマにした」ヒーリング曲~第13回配信~

【スポンサーリンク】

若干のJazz調な「雨をテーマにした」ヒーリング曲~第13回配信~

 

この前の日曜日に新曲を配信しました。

 

Spoonはこちら。

https://www.spooncast.net/jp/cast/3277634

 

Youtubeはヒーリングミュージックっぽく、雨の音を冒頭に入れてみました。

(映像をもう少し頑張りたいっすね…)

www.youtube.com

 

 

この曲は、実は私の本名名義の金管八重奏&吹奏楽曲と似ています。

特に似せるつもりはなかったんですが、「あれれ、なんか聞いたことあるな…?」と感じ、振り返ってみたら…という感じです。

 

ちなみに、その曲はこちら。

 

www.petit-orchestra.jp

 

こちら、4楽章構成の曲なんですが、第三楽章が似ている曲です(Youtubeの5:13あたりからがそれです)。

 

もともと、こちらのディベルティメントの第三楽章は気に入っている曲でして、無意識に似てしまいました。

やっぱりそういうのって、出るんだなと思いました。

 

こちらは、無意識に似てしまった自作曲ですが、これとは別に意識した曲が合ったりします。

 

それがこちら。

 

ワシントン広場の夜は更けて

www.youtube.com

YOUTUBEで見つけた動画を貼らせていただきました

 

オリジナルは1963年発売、アメリカのディキシーランド・ジャズのバンド「ヴィレッジ・ストンパーズ」の作品です。

 

私が生まれるより20年以上前の曲なのですが、なぜこれを知っているかと言いますと、たまたま実家にあった、自動演奏のピアノのデータにこれが入っていたからなんです。

 

もともと、バンド編成の楽曲なのですが、それをピアノソロにアレンジしたものでした。

ちょっとしっとりした大人な雰囲気のアレンジで、幼いころには、その大人の魅力がわからずあまりピンと来てなかったんですが、ちょっと歳を重ねてからは不思議と聞きたくなる曲でありました。

 

時代を超えて愛される曲。

 

そんな曲を書きたいなと、ずっと思っています。

 

いつかきっと。

 

関連記事

この曲同様、短調のアンニュイなヒーリングミュージック

www.petit-orchestra.jp

 

記念すべき一曲目のヒーリングミュージック

www.petit-orchestra.jp

 

全然網羅出来てない(2021/9/21現在の)作編曲リスト

新曲もどんどん足していかないとね…

 

この記事執筆時点では本名名義の曲しか入ってない...「かずまる」名義も足していかないと。

www.petit-orchestra.jp