POPSにも果敢にチャレンジ!クラシック作編曲家 かずまるの音楽日記

鴨川出身の作編曲家が、作編曲家、演奏家、音楽愛好家さんへの便利情報を提供します。時々鴨川ネタもご紹介当。サイトでは一部記事でアフィリエイトプログラム、およびAmazonアソシエイトを利用して商品を紹介しています。また、Google Adsenseを用いた広告収入を得ています。

【スポンサーリンク】

低音障害型感音難聴 再々発 その後

【スポンサーリンク】

前回、低音障害型感音難聴が再発したとの記事を書きました。

 

www.petit-orchestra.jp

 

今回はその後の記事です。

 

結論から言うと、(多分)治りました。

 

あぁ、よかった。

 

多分と書いたのは、「病院へ行っていないから」なんですが、2回目に病院に行ったときに、2週間分の薬をもらってよくならなかったり、明らかに悪化した場合は来てくださいとのことでした。

で、今は自覚としては治ったと感じているので、様子見で行かなくてOKかなと思っています。

 

ただ、まだ油断はしすぎない方がいいのかな…とは思っていて、少し怖い気持ちもあります。

何と言っても、治りやすいが再発しやすい病気らしいとのことなので…

また、油断してはいけないのが、治りやすいとは言っても、感知しない状態で再発を繰り返すと、徐々に悪化することがあるというお話も聞いています。

 

一応経過を書きますと…

9月15日(金)左右の音程差に気づき受診し「低音障害型感音難聴」であろうという診断を受ける。薬をいただく。

9月17日(日) 朝の時点で音程差を感じない程度になり治ったように感じる。

9月18日(月)やっぱ治ってなかった。(前々日と前日音楽の仕事があり、前日は打ち上げなども、この日も仕事あり)

9月19日(火)~しばらく 治ってない状態が続き、薬を+2週間分いただく。

9月25日(月)~この週もやはり治っていないうえに、疲労感が強く、終業後は家でなるべくゆっくり+就寝を早めに。しかし、かなりひどい疲労感。

9月29日(金)症状が一番悪化。左耳がわんわんいうような状態になる。ちょっと治らないかもと思い始めた。。。

9月30日(土)前日より少しよくなった気がする。

10月1日(日)なぜか、音程の違いがなくなって、完治に近い感じに

10月2日(月)~ 良好な状態がつづく。

 

で今に至ります。

 

はい、このまま治ってほしいもんです。

 

また、追記があれば、ご報告します。

(が、ないことを祈ってください)