POPSにも果敢にチャレンジ!クラシック作編曲家 かずまるの音楽日記

鴨川出身の作編曲家が、作編曲家、演奏家、音楽愛好家さんへの便利情報を提供します。時々鴨川ネタもご紹介当。サイトでは一部記事でアフィリエイトプログラム、およびAmazonアソシエイトを利用して商品を紹介しています。また、Google Adsenseを用いた広告収入を得ています。

【スポンサーリンク】

鴨川から東京への交通手段考察

【スポンサーリンク】

今日はいつもと変わって、交通手段についての記事を書いてみます。

私、現住地の千葉県鴨川市から東京までよく行くのですが、その交通手段をご紹介してみようかと思います。

出張利用の方はもちろん、行楽地鴨川へのアクセスのヒントになれば!

 

ちなみに、データは2019/4/6日現在のものです。変わっている可能性もありますので、実際にご利用される際は、ご確認ください。

f:id:ilyich888:20190315210638j:plain

 

鴨川から東京への交通手段考察

千葉県鴨川市とはどこにある?

房総半島の南端、昔の安房の国の一部です。房総半島の南の先端は南房総市白浜、館山市などの自治体がありますが、それから少し南に行ったところです。千葉県を左右でわけた時の中央部の南側とでも言いましょうか。

鴨川-東京間移動案内 

千葉県鴨川市-東京間の移動手段は主に、「バス」「電車」「自家用車」が考えられます。それを一つ一つご紹介してみようかなと思います。

リーズナブルな高速バス「アクシー号」

京成、日東交通、鴨川日東の3社乗合のバスです。今、私がもっとも活用している交通手段でございます。およそ2時間で東京鴨川間をつなぎます。本数は限られますが、特急運行バスの場合はなんと1時間45分。

www.kamogawanitto.co.jp

時刻表はこちら

http://www.keiseibus.co.jp/info/upfiles/2054b0f87b68610d20e1cc3812398168.pdf

およそ1時間に1本(時々2本)のペースで運行しています。

アクシー号のメリット

料金が安い!

何と言っても安いのが特徴です。2,450円で東京-安房鴨川を移動できます。特急利用より1,000円以上安い。

私は、最近はもっぱらこれを利用しております。

トイレ完備

長距離を走るバスであるためか、アクシー号は全てのバスにトイレがついています。乗車時間が長くなっても安心です!

Free-Wifi

運行会社によって、若干仕様が異なります(一日の回数制限など)が、基本的に使えます!動画視聴も怖くない。

 

停留所が多い

鴨川から乗車する場合および東京から下車する場合の選択肢が豊富です。

「安房鴨川駅」以外に「鴨川シーワールド*1」「亀田病院*2」「市役所前」「福祉センター前」などJRより小回りが利くと言えるでしょう。JRは天津、小湊、太海、江見に行くには便利ではあります。

1つ注意が必要な点ですが、「市内の移動には使えない」ということです。

たとえば、「亀田病院から乗って安房鴨川駅で降りる」ようなことはできません。あくまでも鴨川市内と東京および木更津金田バスターミナル*3を結ぶバスであります。

 

安房鴨川駅バス停

安房鴨川駅周辺地図

 

アクシー号のバス停は山側(イオン側)、JRの改札は逆の海側にあります。 海側山側の行き来は左端に見える高架橋を使います。

 

バス停鴨川シーワールド

 画像左端に見えるのが鴨川シーワールドのエントランスです。真ん中あたり、ギザギザの水色の屋根のあるのがバス停です。上りアクシー号に乗る場合はこのバス停を使います。このバス停高速バスとそれ以外のバス兼用ですので、ご乗車するバスにはご注意ください。

すこーし右側にストリートビューを回すと、偶然下りのアクシー号が写ってます。

 

バス停 亀田病院

ストリートビューと地図を照らし合わせていただきたいのですが、ローソンがストリートビューの突き当りの建物にあります。

ここに見える道路みたいなものがロータリーになっています。

わかりにくいので写真を追加します。

亀田病院バス停

亀田病院バス停

亀田病院バス停とシーバレー号

亀田病院バス停とシーバレー号

写真は最近できたシーバレー号(渋谷-鴨川)です。日東系のアクシー号もこれに近い外観をしています。(2022/11/16現在運休中です)

アクシー号は京成、日東、鴨川日東の3社乗り合わせなので、京成のバスはこの外観とは異なる点に注意です。

もう一点、亀田病院のバス停、実は2つあります。高速バスのバス停は亀田病院敷地内にありますが、市内や近隣自治体の要点を結ぶバスは国道128号沿いにありますので、ご注意ください。

 

アクシー号のデメリット

予約できない

デメリットではあります。しかし、鴨川市内から乗れない可能性はかなり低い。東京から使う場合は注意。(しかし、ほぼ確実に乗れる方法があります。後述)

旅の快適さは高くはないかもしれない

どうしても、バスは電車より疲れるように思います。また、木更津あたりからは、満席近くになることも多く隣にも人が来る可能性があります。そうすると、一人で使っている時の無防備な状態は保てない…ですよね。

お得な回数券、でもちょっと使いづらいかも

10,000円で12,000円分使えて大変お得です。およそ2,040円になる計算です。

消費増税前、消費税5%の時はほんと、文句の付けどころのないチケットでした。その当時は、鴨川-東京間2,400円でしたので、2,400円チケット×5、2往復半というチケットだったのです。

しかし、消費増税8%の時点で、2,450円になってしまったので、現在は1,550円券×4+500円券×4+400円券×4+200円券×7+100円券×6+50円券×4となっております。

使いづら…

ちなみに、券だけ利用して余らずに使い切るには49回買わないといけません。

果てしない。

ちなみに、券と現金を合わせて使うことはもちろん可能ですので、「えっ、49回も買わないと使い切れないの…」というご心配は無用です。

 

上りは朝早く対応、下りは夜遅く対応!

上りは、7:18東京につくバスが、下りは0:25に安房鴨川につくバスが走っています!

特に、東京からの帰りが電車よりすこーし遅れてもいいのがありがたい!(けれども、混んでいて乗れない可能性もありますので、ご注意)

東京から鴨川へ行くには…バスの乗車は浜松町がお勧めだったが…

2022/11/16追記

2022/11/16現在は、浜松町バスターミナルへは行かないようです。。。

ご利用前に各バス会社のホームページをご参照いただくのがよいかと思われます。

 

www.nitto-kotsu.co.jp

基本的に鴨川~東京へ…と変わらないのですが、アクシー号を使いつつ、ゆったり、焦らずに確実に乗りたい!という人に一つご提案!

最近、東京タワーから出るバスも登場しましたが、それまでは東京側、唯一無二の始発かつ終点であった浜松町駅がお勧めです。(現在も多くのバスが、浜松町終点または始発です)

始発なので、空いています。いままで何度も使っていますが、10人以上乗っていた記憶がありません。なので、かなーりの確率で好きな位置に乗れます。

 

アクシー号のバス乗り場は、浜松町バスターミナルの1番乗り場です。

電車を利用して、JR浜松町駅から行く場合は、改札右手方向に進むと、バス乗り場の案内図があります。途中大きな書店とファミマがあります。(時々利用します)

ファミマの先を左手に曲がると、建物の雰囲気が変わりまして、少し進んで左手の方に、下へ下るエスカレーターがあります。

そのエスカレーターを下ると、バスターミナルです。下ってからは、右方面へUターンするイメージで進むと1番乗り場があります。

改札からバスターミナルまで3分もかからないくらいで、たどり着けるでしょう。

 

私は後方、トイレの前か一番後ろの席が好き。なぜかというと、後ろに座席がないので気兼ねなく席を倒せるから。

東京駅の出発時間のおよそ20分前に出発しますので、お気を付けください。

お時間とお金に余裕がある人はぜーひー。

 

東京駅のアクシー号バス停は八重洲南口が近い

アクシー号の乗車バス停は「東京駅八重洲口 2番のりば」です。

2022/11/16現在追記

アクシー号、東京駅の乗車バス停は東京ミッドタウン八重洲内地下「バスターミナル東京八重洲」です。

 

八重洲南口改札を出て、右手にある階段を下りて地下街へ。ラーメンストリートが目の前に見えますので右側へ曲がり、そのまま、「南口通りを」まっすぐ行くと出口が2番出口があります。八重洲南口を背に出口を右手の方へ登っていくとすぐにバス停があります。バスターミナルの案内表示が出てきますので、それに従ってください。

(イメージ的には突き当ったら右に曲がり、さらに地下へ降りる)

www.google.com

 

ストリートビューの左端に見えるのが、地下街の2番出口です。目の前にバス停があるのがわかるでしょうか?

ここからは、木更津方面、君津方面、鴨川方面、勝浦方面の4種類のバスが出ていますので、並ぶ列をお間違えの無いように。大抵混雑時間帯はバス会社の人が待機して誘導をしています。

 

快適な空間 JR外房線特急「わかしお」

もう一つの大きな手段電車です!今回は特急を例に取ります。各駅停車は辛いので…

ちなみに、所要時間は1時間40分から2時間程度です。途中各駅停車の区間のある便もあります。

 

JR特急のメリット

ゆったりできる

高速バスの座席と比べて、特急の座席自体ゆったりくつろげるようになってますよね。それに加えて、たいていの場合特急は空いています。

トイレ完備

これはバスと同じですね。長旅では重要なポイントです!

JR特急のデメリット

料金がちょっと高い

料金 各駅停車共通 IC利用で2,268円。で、各駅停車で行くのであれば、高速バスより安いです(安房鴨川-山手線内(新宿なんかへも行ける)が使えるのも地味によい )が、特急料金1,340円を足すと3,608円。結構違いますよね。

遠く離れた京葉線東京駅地下ホーム

結構大きなデメリットです。例えば、わかしおから中央線に乗り換えて新宿に行くときなんか500m近く歩かないといけません。京葉線地下ホームだけやたら離れてるんですよね。神奈川に住んでいたときは、特急で帰省していたのですが、この距離が結構きつかった覚えがあります。

 

各駅停車だと???

ちなみに、各駅停車で東京-鴨川を行き来するには…

  • 安房鴨川- 外房線 - 曽我 - 京葉線 - 東京が一番よくあるパターンでしょうか。
  • 安房鴨川 - 外房線 - 千葉 - 総武線各駅停車 - 秋葉原 - 山手線 - 東京というパターンは面倒くさいですね。
  • 安房鴨川 - 外房線 - 大原~千葉のいずれか - 総武横須賀線快速 - 東京というパターンはちょうどよい電車が来れば比較的使いやすいかも。

ちなみに、鴨川 - 千葉の時点で2時間前後かかります。

 

マイカー

家の弟はこの手段を使ってます。車を所持していて、運転が苦にならず、燃費のいい車で下道だったら、安く行けるかも?

マイカーのメリット

アクアラインを使うと最速でつける

バスは寄り道をして走るので、マイカーよりはどうしてもちょっとタイムロスしてしまいます。特に、アクシー号は一部の特急運行バスをのぞき、木更津のかずさアカデミアパークを経由するのですが、ここのタイムロスが約30分と大きいのが玉に瑕。

マイカーはこの点無縁ですね!

ただし、高速料金はETCを使っても、かなりかかりますので、ご注意。

また、行楽シーズンは渋滞に注意。イライラしちゃうかも???

最新情報、鴨川有料道路無料化!?

房総スカイラインが無料化されて久しいですが、鴨川-東京間を走るのに便利な鴨川有料度道路、無料化の要望が叫ばれつつずっと有料のままでしたが、なんと2019年4月にとうとう無料になるそうです!これは、朗報!

2019/4/2 追記:2019/4/21からだそうです。

鴨川へのアクセスが良くなること間違いなし!

マメ知識「市街の渋滞を避けるには北部道路」

鴨川市の交通問題として国道128号の渋滞が上げられます。大きな幹線道路がこれ一本しかない上に、右折レーンのない長狭街道との交差点や右折レーンの短い千葉県道24号線との交差点など、動脈としてのウィークポイントが点在しております。

そこでおすすめするのが、北部道路!2009年に開通した道路です。

www.jognote.com

この道路を使うと、市街地を避けて鴨川市東方面へ行くことができます。渋滞の多い行楽シーズンに関しては亀田病院や鴨川シーワールドへ行くにはこちらを使ったほうが速い可能性があります。

東京から行く場合は、鴨川有料道路を出て、天津方面への看板が見えたところで左折すると、この道路に入れます。

農面道路なので、歩行者や死角などが少ないのもポイントです。

 

 

裏ワザ「マイカー+高速バス」

マイカーで高速バスの途中の停留所(主に、木更津金田バスターミナル)まで行って高速バスに乗り換える!という手段もあります。

メリット

時間の融通が利く

木更津金田バスターミナルから東京へはアクシー号はもちろんですが、東京-木更津線のバスも走っておりまして、本数が多いのが魅力。

この時刻表をご覧ください。

http://www.nitto-kotsu.co.jp/img/kosoku/kisarazukanedabt2.pdf

平日朝7時代なんて、なんと18本もバスが発車します。

 

最安値かも!?

また、木更津金田バスターミナル-東京間の料金は1,250円。回数券はアクシー号と同様10,000円で12,000円分使えます。

また、木更津金田バスターミナル周辺には駐車場があり、24hで300~500円程度なので、鴨川から木更津金田バスターミナルまでの燃費を考えても、お安く済みそうです。

私の友人はこの方法を取っている人が多いです。

デメリット

飲めない... 

1つ大きな難点を上げるとすると、東京で飲めないということ。いやぁ、大問題だ!これは!

マイカーも一緒ではありますが、この手段は公共交通機関をつかうにも関わらず…というのが痛いところ。

 

 

番外編その1 徒歩

www.google.com

なんと、東京から鴨川まで107kmですって。

所用時間脅威の22時間51分。(でも1日でつく計算なのねー!)

しかし、これ平均時速4.8kmの計算。結構な早さで止まらずに歩き続けないといけません。実際は、信号待ちがあったり、高低差があったり(実際房総半島の中央部は山間部です…千葉県は唯一500m以上の山がない県ではありますが、最高地点は標高249mとでています)、多くの困難が待ちうけ、24時間をはるかに越えてしまうことでしょう…

うん、頑張れチャレンジャー!

 

番外編その2 自転車

Google Mapで東京鴨川間の自転車ルート検索は使えないようなので、徒歩のデータを借りて計算してみませう。自転車の平均時速15km/h程度でだろうと見積もって、徒歩のおよそ1/3の所要時間ということで、7時間19分

あ、これはそこそこ現実的な時間かもしれない。

かく言う私、神奈川に住んでいたときに一度自転車で帰ってみよう計画を立てたことがあります。もちろん輪行バックをもってね。(途中から電車に乗る気満々)

神奈川県川崎市のJR南武線 稲田堤駅近郊から出発して、千葉市までは参りましたよ。たしか、東日本大震災の数か月後で、歩道が割れていた記憶があります。

午前早くでて、着いたのは午後。東京からだったら、もう少し近くまで行けていたかもしれません。

しかし、千葉市到着時点で「これ以上はムーリー」と断念して、電車に乗りました(どの駅から乗ったかは失念しました…)疲れが半端なかったものですから…

電車に乗ったら、立ちながら完全に意識が飛んでいたくらいです。ふらっとしてつり革から落ちそうになって気づくんです。あんなの初めての経験でした。

そして、何が一番つらかったかと言われると。疲れではなく、筋肉痛でもなく、おケツとお股が痛くなってしまうことでした。長距離、自転車に乗るならば、ちゃんとそれ相応のものを買いましょう。

 

ちなみに、昔のブログに当日の様子が書かれておりました。若い自分の文章恥ずかしすぎる…けど、晒してみます。

 

didismusic.blog93.fc2.com

*1:GW、年末年始など停車しないことがあります。事前に運行会社にご確認くださいね。

*2:GW、年末年始など停車しないことがあります。事前に運行会社にご確認くださいね。

*3:一部止まらないバスがあります。