POPSにも果敢にチャレンジ!クラシック作編曲家 かずまるの音楽日記

鴨川出身の作編曲家が、作編曲家、演奏家、音楽愛好家さんへの便利情報を提供します。時々鴨川ネタもご紹介当。サイトでは一部記事でアフィリエイトプログラム、およびAmazonアソシエイトを利用して商品を紹介しています。また、Google Adsenseを用いた広告収入を得ています。

【スポンサーリンク】

田丸和弥 クラリネットアンサンブル曲一覧

【スポンサーリンク】

低音障害型感音難聴の塩梅ですが、今日は比較的マシです。でも音程は左と右で違って聴こえる。

昨日はよくなかったんですけれども、こうやって少し良くなったり少し悪くなったりしながら治るのでしょうか。

 

低音障害型感音難聴の経過について書いた記事はこちらを参照ください。もしかしたら、同じ症状になった誰かの役に立つかも。

 

www.petit-orchestra.jp

これが開始の記事で診断される前の日記です。診断後の日記もリンクが張ってありまして、辿れます。

 

さて、本題です。

拙作、拙編のクラリネットアンサンブル作品の一覧にしたものです。

 

バリエーションはそこそこございますので、選曲にお悩みの皆様、一度ご覧くださいませ。

 

田丸和弥 作曲・編曲クラリネットアンサンブル作品一覧

この記事は適宜成長していく記事です。

 

楽曲が増えたり、新しく記事を書くなりしたときに、内容が充実していく記事です。創作頑張ろう!

 

 

記事があるものについては、タイトルをクリックするとリンク先に跳べるようになっています。

 

作曲作品一覧

タイトル 編成 演奏時間 出版社

クラリネット三重奏のための3つの小品

三重奏

5分30秒

I:0分50秒

II:1分30秒

III:3分

HID楽譜出版
小さな変奏曲 三重奏*1 3分30秒  HID楽譜出版 
Sketch for Mozart 三重奏 5分  ティーダ出版 
古典的な小品 三重奏 3分30秒  HID楽譜出版
トルコ行進曲(ベートーベン) 三重奏~四重奏 2分 HID楽譜出版 
回転木馬 四重奏 4分50秒 ティーダ出版
クラリネット四重奏のための小組曲 四重奏

I:1分50秒

II:2分30秒

III:1分40秒

IV:2分

HID楽譜出版
ギャロップ 四重奏 3分30秒  HID楽譜出版
小さな祭り  四重奏*2 4分 ティーダ出版
ユーモレスク(ドボルザーク)

四重奏~七重奏

3分30秒 

HID楽譜出版 

ラデツキー行進曲(シュトラウス一世)

四重奏~八重奏

3分 

HID楽譜出版 

クリスマスソングメドレー

四重奏~八重奏

4分30秒 

HID楽譜出版 

ラデツキー行進曲(シュトラウス一世) 五重奏*3 3分  HID楽譜出版 
クリスマスソングメドレー 五重奏*4 4分30秒 HID楽譜出版
くるみ割り人形より「スペインの踊り」(チャイコフスキー) 五重奏 1分  HID楽譜出版 

くるみ割り人形より「トレパック」(チャイコフスキー)

五重奏 1分  HID楽譜出版

3つの小品

五重奏~八重奏*5

5分30秒

I:0分50秒

II:1分30秒

III:3分

 
HID楽譜出版
スケルツォ  六重奏 3分 ミュージック・ベルズ
アラ・ホーンパイプ(ヘンデル) 六重奏*6 5分20秒

HID楽譜出版

セレナード第二番 八重奏*7

I:6分10秒

II:3分10秒

III:4分30秒

IV-V:7分30秒

HID楽譜出版


編成の詳細については、リンク先をご覧ください。編成に幅があるもの(たとえば、四重奏~八重奏となっているもの)については、最小編成と最大編成が記載されております。最小から最大までの人数で演奏できる楽譜となっております。

また、このタイプの楽譜につきましては、特に最大編成につきましては、組み合わせに柔軟性を持たせております。

 

たとえば、ラデツキー行進曲(四重奏~八重奏)の楽譜の最大編成については次の2通りの編成で演奏することが可能です。

  • 1Eb, 4Bb, 1Alto, 1Bass, 1Contrabass
  • 1Eb, 4Bb, 1Alto, 1Bass, 1Contra-alto

3つの小品(五重奏~八重奏)については、次の6通りの編成で演奏することが可能です。

  • 1Eb, 5Bb, 2Bass
  • 1Eb, 4Bb, 1Alto, 2Bass(Part 5がAlto, Part 6がAltoの2パターン)
  • 1Eb, 3Bb, 2Alto 2Bass
  • 6Bb, 2Bass
  • 5Bb, 1Alto, 2Bass(Part 5がAlto, Part 6がAltoの2パターン)
  • 4Bb, 2Alto, 2Bass

ちなみに、この楽曲につきましては、フレキシブルアンサンブルで、原曲は管弦八重奏です。パート譜はこのようになっております。

Instrumentation

  • Part 1 Flute(Oboe)
  • Part 1 (Clarinet in Eb)
  • Part 1 (Clarinet in Bb)
  • Part 2 Oboe
  • Part 2 (Clarinet in Bb)
  • Part 3 Clarinet in Bb
  • Part 3 (Alto Saxophone)
  • Part 4 Clarinet in Bb
  • Part 4 (Alto Saxophone)
  • Part 5 Horn
  • Part 5 (Clarinet in Bb, Tenor Saxophone)
  • Part 5 (Alto Clarinet in Eb)
  • Part 6 Horn
  • Part 6 (Clarinet in Bb, Tenor Saxophone)
  • Part 6 (Alto Clarinet in Eb)
  • Part 7 Bassoon
  • Part 7 (Bass Clarinet in Bb)
  • Part 7 (Baritone Saxophone)
  • Part 8 Double Bass(Bassoon)
  • Part 8 (Bass Clarinet in Bb)
  • Part 8 (Baritone Saxophone)


補足

  1. Part 1~Part 8までの全8パートあります。
  2. そのうち必須パートは2,3,4,5,7の5パート(赤字のパート)です。
  3. 太字がデフォルトのパート(オリジナル編成は1Fl, 1Ob, 2Cl, 2Hr, 1Bn, 1Db)です。
  4. デフォルトのパート以外は、代替譜面であす。(同じパート番号の物から1つ選択して演奏することができます)

 

このまとめページだけでは、各曲の詳細スペックはお伝えしきれませんので、気になった楽曲につきましてはリンク先をご覧ください。

 

皆様の選曲に一役買えたら幸いです。

 

*1:フレキシブルアンサンブル

*2:Bbクラリネット4重奏

*3:オリジナルは木管五重奏

*4:オリジナルは木管五重奏

*5:フレキシブルアンサンブル

*6:オリジナルは木管六重奏

*7:オリジナルは管弦八重奏