POPSにも果敢にチャレンジ!クラシック作編曲家 かずまるの音楽日記

鴨川出身の作編曲家が、作編曲家、演奏家、音楽愛好家さんへの便利情報を提供します。時々鴨川ネタもご紹介当。サイトでは一部記事でアフィリエイトプログラム、およびAmazonアソシエイトを利用して商品を紹介しています。また、Google Adsenseを用いた広告収入を得ています。

【スポンサーリンク】

独自ドメインに変えてPVが下がった(?)件

【スポンサーリンク】

f:id:ilyich888:20190321201456j:plain

 

方々で見かけます「はてなブログをプロにして独自ドメインにしたらPVが下がった」という記事。

 

というのは、自分が検索しているから見つかるんですね。「はてなブログ 独自ドメイン PV」なんてキーワードで探すと見つかります。

 

そう、気のせいかもしれませんが、こころなしか、下がったような気がするんです。PVはもともとさほど多くなかったのですが、でも、1回りくらい減ったかも。

そして、読者は確実に増えにくくなったように思います。(ある程度で頭打ちになるのは当然のことなのかもしれませんが…)

 

しかも、ブログをProにしちゃったので、月600円はかかってしまうわけです、少なくとも早々にこの費用分は回収したいものである。(ちなみに、今月の途中からAdsenseの申請が通りましてここまでで、231円ですって…とりあえず600円はとっとと超えたひ…)

 

そんなこんなで、何とかならんものかと探していたら、このような記事を発見いたしました。 

 

www.medaka-koutei.work

 

メダカ皇帝様、リンクさせていただきました。

 

わかりやすくまとまっており、さらに説得力もあり、大変参考になりました。

 

こちらを拝見すると、「WEBも現実世界も一緒」「対人も対Googleも一緒」なんだなーということ。

 

現実世界でも、実際に付き合いがなくて、判断基準が少ない場合は、長く続いているというということは、(実際に信用できるかどうかは別として)信用を得やすいですよね。

 

ということは、このブログ、まずは継続していくことが大事なんだなと思いました。。。

ちなみに、ドメインについてはもう7年も運用しているんですが、いかんせんコンテンツがなかったもので、運用歴に比してブランド力がついていなかったっぽい。

 

つらー。

 

 

信用されるために、必要なのは何なのか?というのを考えればおのずと答えがでるということですね。

 

私は、作曲・編曲家目線、(一応)演奏する立場の人間としての目線、音楽を指導する立場の目線…というところで、攻めていこうかなと思っており、現にそうしているつもりです。

果たして、これが合っているのでしょうか?

それから、記事のブラッシュアップもしないとなぁ…

誤字脱字…が多かったり(大ざっぱな性格が出てしまっている…)、読み返すと、「ん~?何か伝えたいこととずれてるなぁ…」とか「わかりにくいなぁ」とかあるもんで…

 

記事の価値を高めて(…)いかねば…

 

そして、「結果はそんなすぐに出ない」というのはリンク先の記事にも書いてあります。何でもいっしょですよね…実績を積み重ねていて、焦らず。焦らず。

 

はい、精進致します。