POPSにも果敢にチャレンジ!クラシック作編曲家 かずまるの音楽日記

鴨川出身の作編曲家が、作編曲家、演奏家、音楽愛好家さんへの便利情報を提供します。時々鴨川ネタもご紹介当。サイトでは一部記事でアフィリエイトプログラム、およびAmazonアソシエイトを利用して商品を紹介しています。また、Google Adsenseを用いた広告収入を得ています。

【スポンサーリンク】

本当は種類が一杯!? 音部記号と移調譜の話 後編

意外と奥深い、移調譜の話。in Bb, in F, in Ebだけではございません。 トロンボーンやテューバにも移調譜があるのはご存知ですか?

本当は種類が一杯!? 音部記号と移調譜の話 前編

五線の左端の記号は、ト音記号とヘ音記号の2種類しかない。と信じて疑わないあなたへ送る音部記号の世界。 なぜ、ト音記号とヘ音記号が残ったのか?という個人的な仮説を交えて説明しています。

寂しい秋の風を歌うサックス四重奏「秋声」

寂しい秋の風をサックス四重奏で歌う「秋声」。AATB(ar)による4重奏のアンサンブルピースです。サックスのクラシカルな表現をアピールできる楽曲で、アンサンブルコンテストにもお勧め。

ドヴォルザークのユーモレスクをサックスアンサンブルで演奏してみませんか?

サクソフォンのクラシックな側面を生かせるアレンジのユーモレスクのご紹介です。同一の譜面を用いて4重奏~7重奏まで対応可能です。

モーツァルトっぽい曲を作ってみたくて クラリネット3重奏”Skecth for Mozart”

モーツァルトの3重奏曲の完璧な「和声」に感銘を受けて作曲された”Sketch for Mozarto”。作曲の経緯、楽曲解説をしております。アンサンブルコンテストで使うのもお勧めです!

金管六重奏曲「行列」 アンコンにおすすめ

アンサンブルコンテストにお勧めの金管六重奏「行列」の解説記事です。演奏動画や解説を含めてご紹介しています。 また、アナリーゼの練習ピースとしてもふさわしいもので、そのやり方やヒントを提示しています。

ピアノ曲解説記事 一覧

ピアノ曲解説の一覧記事です。私が今までに弾いたことのある曲について、アナリーゼをした記事のリンクをたくさん貼り付ける予定です。今は「余計なひと言」という名の感想をお楽しみください。

ショパン 英雄ポロネーズ 解析 前説

ピアノを習ったことがある人ならば、一度は弾いてみたい曲でしょう「英雄ポロネーズ」今回は、解説…の前に英雄ポロネーズのポロネーズとしては、ちょっと異質な面をご紹介いたします。

吹奏楽、アンサンブルのクリスマス曲たち

クリスマス曲のアレンジのご紹介です。メドレーあり単一曲あり、ソロあり大合奏あり。各種取り揃えております。 サンプル音源も是非お聴きください。

多重録音 続・大人のための合唱曲 オリジナルJ-POP「君へ…」を四部合唱にしてみた

オリジナルJ-POPの合唱版をやっつけ、多重録音してみた。 ちゃんと歌いさえすれば、アカペラも案外ありかも…