POPSにも果敢にチャレンジ!クラシック作編曲家 かずまるの音楽日記

鴨川出身の作編曲家が、作編曲家、演奏家、音楽愛好家さんへの便利情報を提供します。時々鴨川ネタもご紹介当。サイトでは一部記事でアフィリエイトプログラム、およびAmazonアソシエイトを利用して商品を紹介しています。また、Google Adsenseを用いた広告収入を得ています。

【スポンサーリンク】

今更聞けないトリルについて

トリルとは「ドレドレドレドレ」のように2つの音を交互に演奏する装飾の音楽技法です。本記事では基本的なルールから、特殊なケースまで全網羅。「トリルの前の音に臨時記号があったら?」「トリル記号の上の♯は?」「トリルにタイがついていたら???」「…

楽器紹介にもってこい木管五重奏による「山の音楽家じゅんばん協奏曲」

木管五重奏のコンサートピースをご紹介。 「白鳥の湖」「ホルン協奏曲」「アルルの女」といった、美味しいソロを童謡「山の音楽家」でつなぐ「山の音楽家じゅんばん協奏曲」。 木管五重奏のレパートリーとしても、楽器紹介ピースとしてもつかえるこの曲を、…

コピー機で簡単 中綴じ冊子型製本 ファミマ編

コンビニのコピー機で、製品のような小冊子を作ってみましょう。 小冊子印刷未対応のコピー機で、小冊子を作る方法を解説しちゃいます。

CDレビュー! ペルシャの市場にて

大学オケの同期が大爆笑したというペルシャの市場にてが収録されたCDをご紹介。クラシックの入門用CDには、造詣の深い人にもお勧め。今まで触れたことのない音楽に出会えるかも?

「ロンドンデリーの歌」 バリアブルコンサートバンドシリーズを木管五重奏で

最少4名という極小編成から20名以上まで幅広い編成に対応したバリアブルコンサートバンドシリーズを木管五重奏で使った演奏をご紹介。ファゴットの方がスーパープレイヤーでした。

子供の頃の愛聴レコードの記憶

子供の頃、何をして遊んでいましたか? 外で泥だらけになりながら?積み木遊び?最近の子は携帯ゲーム?私はちょっと変な子供だったので、レコードを聴きまくるという遊びをしておりました。そんな懐かしいクラシックレコードの記憶をば少々記事にしてみます…

失恋ソング? 「もしも」 昔懐かしのアレンジ作品

もう、四月だというのに寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 今日は、作曲ではなくて、アレンジした歌ものをご紹介してみようかと思います。 昔懐かしのアレンジ作品 YOUTUBE動画 作曲者はこの方! 歌について で、あんた結局なにをやった…

Google Adsense 開始からおよそ1か月の結果

Google Adsenseの審査に4回落ちた顛末と、無事合格した後1か月のしょぼーい結果を晒してみました。 あとは、良くなる一方に違いない。

ティンパニの楽器法! どのティンパニにどの音を演奏させるのか?

ティンパニは使うべき音が限られる楽器で、楽器法の熟知が必要です。でも、これを読めばもう大丈夫。「サイズ別最適な音域」「音換え可能不可能の根拠」「やってはいけないこと」実体験と熟練奏者からのアドバイスを元に解説します。

合唱伴奏のお仕事 簡単に演奏を良くするポイントに触れた一日

合唱伴奏のお仕事の様子と、そのときに得られた演奏上大事なポイントをまとめてみました。キーワードは「子音はオンタイムではない?」と「女性リズム」です。